- 飛騨高山の工房で、家具職人の手によって、
丁寧に作製された家具シリーズ 岐阜県の家具匠の里である、
飛騨高山の工房で、一品一品丁寧に作られて
完成した”Dining Chair”。ゆったりとくつろげるアームチェア。
曲線を描いたアーム部分は、
背面から体を包みこむようなデザイン。
肘を置いてリラックスできます。チェア背面の曲線デザインは
「柔らかな毛糸」や、
飛騨高山の古い街並みの「面格子」を
モチーフにデザインされました。座り心地にもこだわり、
木の上に座っていることを忘れてしまうような
フィット感になるよう、座面は長時間座っても
お尻が痛くなりにくい形状になっています。座面の高さは、日本人の平均身長に合わせた
42cmで設定されています。木材には、美しい木目と細身ながら
しっかりとした強度が特徴のレッドオークを採用。
仕上げの塗装には、抗菌・抗ウイルス作用を持つ、
日本の伝統文化ともいえる柿渋オイルを使用。
レッドオークは、オイル浸透度も高く、
柿渋オイルの効果が持続しやすい木材です。普遍的なデザインながら、
確かな生産背景で作りが良く、
長い期間、活躍・愛用していただける家具です。「 KKEITO 」
KKEITOは、日本語の音で毛糸(けいと)を意味します。
KEITOの頭にもうひとつ「K」が続くのは、
サスティナブルな社会に向けて大人から子供へ、
そして未来へ継承し続けられる家具として繰り返す、
持続の意味で「K」をくりかえしています。やさしさと適合性を兼ねそなえた
「毛糸」をイメージしたデザインを
岐阜県の家具匠の里 高山市で職人により、
思いを込めて一品一品手づくりで丁寧に作られています。- 商品スペック
■サイズ
W495 × D470 × H775 SH420 mm■素材
レッドオーク(無垢材)
柿渋オイル塗装
FURNITURE / 家具
KKEITO ケイト / Dining Arm Chair
47,300円(税込)
在庫1個